ご覧いただき誠にありがとうございます。
そろそろ梅雨の準備と言われていますが
皆さんはいかがでしょうか。
今回はジメジメした空気を感じさせない
〝切り絵〟のお話をさせて頂きます。
切り絵は日本だけのものではなく
世界各国に点在しており、
その国独自の伝統技法で受け継がれています。
日本も同じく伝統工芸の一つとされて
その歴史は江戸時代初めあたりから始まったとされています。
その白と墨で織りなす色彩は何十年も
色が劣化しないと言われています。
左の切り絵は滝平二郎氏の作品の一つで
50年前に出版された「モチモチの木」の
絵本の挿絵を手がけられた方のものです。
全国各地で展示会が行われ、来月は少し
遠いですが長野で開催されるとのことです。
◎切り絵の材料
○黒紙or墨を塗った紙
○白い厚紙
○スプレーのり
○新聞紙
○カッター
○カッターマット
好きなイラストを下書きして
後はカッターでひたすら切り抜き。
切り抜いた黒紙をスプレーのりを吹きかけ
台紙に張るだけです。
皆さんも雨音を聞きながら静かにこういう時間を
過ごされてみてはいかがでしょうか。。
参照/モチモチの木
Commentaires